株主優待と配当金で人生を豊かにする

はじめまして銀次です。投資を始めたのは2005年の11月です、今まで投資をやってきて自分が効果があったものや現在試している事などを書いていきたいとおもってます。 投資はまだまだ成長途中ですが、同じ成長途中の投資をされている方に役に立てると良いと思いブログを始めました。まだ億トレーダーになれているわけではないですが、15年投資を続けて生き残ってます。日々の売買や、優待など書いていこうとおもいますのでよろしくお願いします。投資は絶対に余剰金で!そして自己責任でお願いします。

今日の株の取引き(含み益を維持するためには)

 

 

マネックス証券

 前日含み益 本日含み益

前回含み益に

なった日経平均

 本日の

日経平均終値

+9.20% +9.09% 19,345.77

20,366.48

-0.12

 

 

マネックス証券保有

銘柄名株数 買値 株主優待 配当金

出前館(2484)

100株

1,149円

2月.8月

Tポイント 

 -

イオン九州(2653)

100株

1,886円

2月

株主優待

-

ハニーズ(2792)

100株

1,161円

5月

自社商品引換兼

40円予想

RIZAP(2928)

2,400株

162円

3月

カタログ自社商品

1円予想

イデア(3140)

200株

849円

6月

RIZAP商品カタログ

4円予想

トリドール(3397)

200株

1,362円

3月.9月

食事券

6.25円予想

コメダ(3543)

100株

2,078円

2月.8月

koneke1,000円

-

さくらインターネット(3778)

1,200株

608円

3月.9月

クオカード

2.5円予想

ギフティ(4449)

500株

1,208円 無し 0円予想

ZHD(4689)

500株

301円 無し -

東京個別(4745)

100株

412円

2月

カタログ

-

オイレス工業(6282)

300株

1,352円

3月

カタログ

50円予想

原田工業(6904)

100株

1,041円

3月

クオカード

7.5円予想

日本モーゲージ(7192)

100株

1,308円

3月

クオカード

1年以上カタログ追加

35円予想

アイリック(7325)

200株

847円

6月

カタログ

10円予想

イオン北海(7512)

100株

750円

2月

割引券

12円予想

クロスフォー(7810)

100株

250円

7月

自社商品

1.6円予想

プラッツ(7813)

500株

1,282円

6月

クオカード

32円予想

MV東海(8198)

100株

2,072円

2月

割引券

48円予想

イオン(8267)

100株

1,649円

2月

2月.8月

オーナーズカードの返金

36円予想

MV西日本(8287)

100株

1,874円

2月

割引券

38円予想

ケーズHD(8282)

100株

1,068円

3月.9月

買い物券

30円予想

オリックス(8591)

200株

1,537円

3月.9月

ふるさと優待

株主カード

76円予想

FJネクスト(8935)

100株

549円

3月

カタログ

44円予想

KDDI(9433)

100株

2,548円

3月

カタログ

115円予想

ソフトバンク(9434)

300株

1,353円 無し 85円予想

日本管財(9728)

100株

1,829円

3月.9月

カタログ

50円予想

ヤマダ電機(9831)

100株

468円

3月.9月

割引券

-

MRKHD(9980)

200株

156円

3月

RIZAP商品カタログ

1円予想

クリート

200株

865円 無し 10円予想

 

 

 

 

 

含み益を維持するには

決算が良くても下がる銘柄もあるし、悪くても上がる銘柄もあるので株価を予想するのはかなり難しです、自分がもし良い銘柄だと思っていたり株価は上がると思っている銘柄、配当利回りが上がっている銘柄を損切りするのは難しいと思います。

 

自然と良い銘柄を口座に残すためには、口座を含み益の状態にすることだとやっぱり思います、そうするためには含み損の大きな銘柄を口座に残せませんし、値上がりした銘柄を口座に残さないとキープするのは難しくなります。

これを意識することで、損切りと利益確定の見え方がかわるのではないかなと思う、

損切りをすることで、口座から含み損が消えて口座は含み益に近づきます、利益確定をすると、口座から含み益が消えて口座は含み損に近づきます。

 

利益確定してしまうと税金がかかるというデメリットもあります。

大きく値上がりした銘柄あると口座にあたえる影響も大きくなってくるので、精神的にも影響でてくるので分割で利益確定も必要かなと思います。

損切りと利益確定を上手くバランスをとりながら、口座を含み益の状態に維持することを今後も意識していきます。

含み損の口座は資産は減りやすく、含み益の口座は資産は増えやすいのではないでしょうか。

 

 

 

売った銘柄

銘柄名株数

買値

売値

損益

   

 

 

 買った銘柄

銘柄名 買値

株数

 

 

 

 

 

 

SBI口座

 前日含み益 % 本日含み益 %
+13.58 +14.74

 

 

 

保有

銘柄名株数 買値 前日含み益 % 本日含み益 % 前日比 %

AI  CROSS(4476)

500株

1,677円

+1.79

+0.66

-1.11

メドレー(4480)

200株

1,562円 +54.29 +59.28 +3.24

沖縄セルラー(9436)

100株

3,248円 +28.39 +28.39 0.00

NCS&A(9709)

1700株

478円 +4.18 +6.69 +2.41

 

 

 

 

www.toushikaginji.com

 

 

www.toushikaginji.com

 

 

www.toushikaginji.com

 

 

www.toushikaginji.com