株主優待と配当金で人生を豊かにする

はじめまして銀次です。投資を始めたのは2005年の11月です、今まで投資をやってきて自分が効果があったものや現在試している事などを書いていきたいとおもってます。 投資はまだまだ成長途中ですが、同じ成長途中の投資をされている方に役に立てると良いと思いブログを始めました。まだ億トレーダーになれているわけではないですが、15年投資を続けて生き残ってます。日々の売買や、優待など書いていこうとおもいますのでよろしくお願いします。投資は絶対に余剰金で!そして自己責任でお願いします。

分配金と配当金が届きました(利回りが高いのはリスクが高いかもしれない)

 CDS(2169)

f:id:ginji386:20200322162247j:plain

すでに売却している銘柄です。

買値 1,497円

売値 1,395円

配当金 2,600円をもらっても赤字です

2020年 3月19日の終値は994円なので売却した時より大きく下げてます。

 

マリモ地方創生リート(3470)

 

f:id:ginji386:20200322162412j:plain

 

 すでに売却した銘柄です。

買値 130,800円

売値 112,600円

分配金 3,504円

2020年 3月19日の終値は67,100円なので売却した時から大きく下げています

この銘柄はNISA口座で買っていました

 

利回りが10.39%とかになっていますがここまで下げても買われないなら分配金は大きく減ると思われているのかもしれません。

いくら利回が高くても減配になれば利回りは下がりますし値下がりが続いて最後には価値がなくなってしまうと、元も子もなくなります

逆に売られすぎてこの利回りになっているのなら割安に買えることになりますね。


個人的には利回りが6%を超えてくるとリスクが高くなると思ってます。

8%や10%を超えても買われない時は減配される可能性高いのかなと思っています。

僕は利回りが高いということはリスクが高いと考えます。

 

持ち株の利回りが、今の株価で高い利回りになるのではなくて買値に対して利回りが高くなるのが理想かなと思います。

株価が上がることで自分の買値が割安になりますね。

株価が下がると、割安になったように感じるけど実は買値が割高になっている可能性がでてきます。

下落相場は割安な銘柄を買えるチャンスでもあるけど、割高な銘柄を買ってしまう可能性も高くなると思います。

買った銘柄が割高になるのか割安になるのかは自分の力ではどうしようもないです。

 

上昇相場では、買った銘柄が割安になっていく可能性が高いので利回りが高くなれば買っていけばオイシイ相場になりますね。増配もされて買値の利回りも高くなっていきます。

 

下落相場では、買った銘柄が割高になっていく可能性が高いので利回りが高くなれば買うのがオイシイとはなりにくくなります。利回りが高くなった銘柄を買うときは、お金を失う可能性が高いことを覚悟する必要があります。

 

ただ、今が上昇相場なのか下落相場なのかは誰にもわからないので常にどちらの可能性もあると思うしかありません。

相場は誰にも分からないから誰でも稼げるチャンスがあるけど、逆に誰でも大きな損失をだす可能性があります。